今月、丸亀町商店街に移転オープンした「machi・kara(まち・から)」に行ってみた。
ここには、香川県をはじめ全国の特産品やお土産がごちゃごちゃと並んでいるのだが、そんな中、ドン・タニシ大ファンの「合田照一商店」のひやむぎを発見!
香川と言えば、うどん、そうめんが有名だが、うどんより細く、そうめんより太いこの微妙感が心地よいひやむぎ。
豊浜で歴史も古い老舗「合田照一商店」の麺は、コシがありもちもちとしてツヤもあり、タニシお気に入りの銘柄なのだ。
こんな近くで買えるなんて!
1袋250gで120円。安っ! 5分で湯がけます。
冷水で締めればもっちもち麺に。
薬味にはネギとゴマとショウガとミョウガ。うまーい。
最近の「四角家」のまかないです。
-------------------------------------------------------------
ありがとうございます。
「四角家」は、高松市の路地裏にある創作餃子で、お取り寄せでも人気の創作料理専門店です!
塩でいただく海老とくわいの餃子や、鶏肉とれんこんのぎょうざなど、
独特の組み合わせがおもしろく、その上に、何と!!究極の樽生ビールも飲める「超達人店」です!
リンクはこちら http://www.shikakuya.com/index.html
野菜たっぷりの蒸し鍋も女性に大人気です^^