本文へ移動

おすすめ商品

RSS(別ウィンドウで開きます) 

体調管理の難しい季節です。「誉れの松そうめん」で免疫力低下を防ごう!

2016-04-28
 桜の季節が終わり、新緑のまぶしい季節になりましたね
 
我が家の「くぬぎの木」も、あっという間に新緑に変わりました。
 
新緑が青い空に映え、気持ちの良い風が吹き抜けていきます。
 
風も日差しも気持ちのいい季節になりました。
 
、朝方気温が冷え込み、反対に、日中は暑くなるという体調管理の難しい季節です。
 
豊浜小学校・中学校では、今、またインフルエンザに罹る生徒さんが増えているそうです。。
 
体調の変化が起きやすい時期ですよね。
 
食事も栄養バランスを考え、ビタミンなどをしっかり補給して免疫力を高めましょう!!
 
それでも、疲れがたまって食欲のない時には「誉れの松そうめん」がおすすめです
 
 
誉乃松そうめん
 
 
あっさりとしたのどごしを楽しみながら免疫力低下を防いで下さい。
 
おすすめ商品です
 
 
 

【昔なつかしい中華そば】☆ひそかに人気商品です!!☆

2016-04-21
  ひそかに人気の「昔なつかしい中華そば」おすすめ商品です!
 
知る人ぞ知る㈱合田照一商店の「昔なつかしい中華そば」、ひそかに人気商品なんですよ
 
「えっ!!中華そばもあるの?」とお客様によく驚かれますが、そうなんです!!
 
ず~っと弊社で製造・販売致しております
 
お客様からはいつも
 
「簡単にお店の味が味わえて、おいしかった~」
 
「どんな鍋でもシメにピッタリ!」
 
「夏の冷やし中華は抜群においしいです!」等々
 
お買い求めのたびに、嬉しい声をいただいております。
 
ありがたく、とても励みになっております。
 
個人のお客様にもたくさんお買い求めいただいておりますし 
 
学校給食にもお届けしています!
 
そして、お中元・お歳暮にもご利用いただいています!
 
今年の夏は、お中元に「昔なつかしい中華そば」はいかがでしょうか。
 
暑い夏に、冷やし中華にするとほんとうにおいしいですよ!!
 
定番の、
 
ハム・きゅうり・トマト・錦糸卵・レタス・鳥胸肉・チャーシュー等など。
 
何でもいいんです。冷蔵庫の残り物でも
 
何たって、麺がおいしいんです!
 
コツは少し固めに湯がくこと!
 
腰のある中華麺が味わえます!
 
 
今日の我が家は、オーソドックスに「中華そば」を作りました。
 
 
おいしかった

ひな祭り

2016-03-04
ひな祭りに香川県の郷土料理【ばら寿司】を作りました。
 
【ばら寿司】とは、かんぴょう・ごぼう・シイタケ・油揚げ・高野豆腐・にんじん・エビジャコ等々具材
 
を小さく切って煮込んで酢飯に混ぜ込んだものです。
 
香川県のうどん屋さんに行くと必ずサイドメニューで置いてあります無くてはならないものですね
  
よく【ちらし寿司】との違いを聞かれますが、ちらし寿司は、生魚や玉子焼きを酢飯の上に散らして乗せ
 
たもので醤油をかけて食べることもあるそうです。また、ネタを小皿の醤油につけながら酢飯と一緒に食
 
べるという場合もあるそうです。東京ではどちらも【ちらし寿司】と呼ぶ場合もあるそうですが。
 
さてこの【ばら寿司】が麺類にとってもよく合うのです
 
今日の夕飯は「ばら寿司」をたくさん作ったので、弊社の【誉れの松そうめん】を使って
 
「そうめんのすまし汁」であっさりと麺類を楽しみました
 
 【誉れの松そうめん】簡単であっさりといろいろなお料理が楽しめます
 
 

※観音寺市役所にて[災害時の乾麺等の供給に関する協定]を締結しました!

2016-02-08
1月13日。
 
大規模災害時の被災市民の食料確保を目的とする、「災害時の乾麺等の供給に関する協定」
 
市内乾麺製造業者7社と観音寺市役所で締結しました!!
 
1月13日に市役所で調印式があり、協定書にサインをしました。
 
その時の様子が、四国新聞と観音寺市広報に掲載されました。ありがとうございます。
 
いざという時に、地域の皆様のお役にたてるよう頑張りたいと思っております!
 
災害はいつ、どこで、どのように起こるかわかりません。
 
突然やってくる災害から身を守るため、普段から災害に対する備えをすることが大切ですね。
 
ともすれば、自分自身や家族などに被害は及ばないだろうと、気も緩みがちになりますが、
 
私たち家族にとっても、危機管理の大切さを、もう一度考え直す良い機会となりました
 
    
      (株)合田照一商店
 

寒仕込みそうめん製造開始しました!!

2016-02-05
 
 
昨日は立春でした。春の準備が始まる日です。
 
心なしか。。。今日は、少~し日差しが春らしくなったような。。。気がしてます。
 
朝が明るくなるのも早くなりましたね。夕方も暗くなるのがその分遅くなっていて、
 
自然の流れの不思議さを感じます。(なかなか早起きが出来ませんが・・
 
がいろんなところで始まっています^^。
 
 弊社も、春から夏に向けての商品【誉れの松そうめん】の製造に取りかかっております。
 
のどごしがよく、それでいて弾力のある麺は、の時期に製造することによって
 
質の良いコシの強い麺が出来上がります。
 
今年も皆様の元へ【質の良い美味しい誉れの松そうめん】をお届け出来ますように
 
努力を重ねてゆきたいと思っています。
 
      
       (株)合田照一商店
 
 
 
TOPへ戻る